あなたは何海老?

こないだ、ブラックバードで行われたイベントに行ってきました。
そのとき海老の入った料理がたくさん出たんだけど、やっぱり牡丹海老のライブやるからなのかな?沼田さんの事だからそういう細かいところにまで神経使ってるのかもな、なんて勝手に想像しながら料理をたらふく食べました。ブラバは何食べても美味しいのだ。
しかし海老って足がいっぱい生えていて殻ごと食べるとガサガサしますね。そのガサガサが、歯茎と歯の隙間に挟まって気になって仕方がありませんでした。
昔、アーモンドチョコ食べてたらアーモンドの皮が前歯の歯茎と歯の隙間にはいっちゃってとれなくてとれなくて、『 あぁ、私この先一生この皮がここに挟まったまま生きて行かなくちゃいけないんだな・・・』と本気で思ったことがあるのを思い出しました。まぁその後すぐとれたんだけど。取ろうとあがくと全くとれず、とるのをあきらめるとあっさりとれる。なぜなんだろ。不思議です。
まぁ、いいんですけど。
このイベントは素敵なお洋服屋さんのジェンティールの平間さんのイベントで、松岡シュンスケさんも来てました。
かっこいいですね。シュンスケさん。おひげがたくさん生えていて、色が黒くて、素敵なジャージを着ていました。

そんなかっこいいシュンスケさんを目の前にしてのライブはさぞかし緊張するでしょうに、と思っていたら、結構いつも通りだった。すごいね。私、お客さんとの距離が近いライブって異常に緊張しまってけっこううまくいかない事がおおいんだよなー。なんだか同じ目線って言うのが隅々まで見えてしまいそうで恥ずかしい・・・。
まぁ、そんなにお前の事見てねーよ、って感じですけど。なんとなくね(笑)
でもよく考えたら海老の人たちはそういえばいつも曲間は下を向いたり後ろ向いたり恥ずかそうなので、そういった意味でもぶれていない、いつも通りの感じだった(笑)いつも通りじゃなかった事と言えば、MCがいつもより少しだけ多めだったかな(笑)平間さん、一生懸命メンバー紹介考えてきてたもんね。
『 ちゃんとワープロで打ってきたから!! 』
と自信満々にポッケから紙出してた。
しかし、ワープロって(笑)パソコンじゃないんだなー。ふふふ。
ともあれ。とっても楽しいイベントに遊びに行けてよかったです!ありがとうございます!
みんなでいるとたのしいなぁ。
海老の方々、お疲れさまでした!!

スポンサーサイト